from Instagram
ただいまユーカリ荘では1/6(日)まで【寄木細工に魅せられて】開催中・箱根の伝統工芸の寄木細工・本日は「重ね箱」をご紹介いたします・たてよこたてよこ機織りぱったんしたようなゆらゆらゆらいだこのリズム・あたたかくて心地よい。。。・ひとつひとつが1点もの。。。ギフトにもオススメです・・#島根#松江#北堀#ユーカリ荘#yukarisou#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#雑貨#雑貨屋#島根旅行#島根旅#旅行#旅#OTAMOKKO#太田木工#寄木細工
関連記事一覧
INSTAGRAM
インスタで再入荷のお知らせをしてからお問い合わせをたくさん頂いております太田木工さんの人気の「寄木細工』・本日はその中からトレーをご紹介いたします!・小22.5×14.5×1.7中30×18.5×1.7大35.5×23×1.7の3種類をご用意・・・箱根の伝統工芸の寄木細工・色 木目 香りや手ざわり同じ名前の木でさえもその表情は異なります!・今の暮らしに馴染む人気若手作家さんが手がけられたアイテムをご用意しております・1点ものの出逢いを。。。・また1点1点の物作りの『あたたかさ』を感じる作品達に是非 ふれてみてください!・大切な方へのギフトにもオススメです◎・本日も11時より皆様のご来店をお待ちしております・#島根#松江#北堀#ユーカリ荘#yukarisou#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#雑貨#雑貨屋#島根旅行#島根旅#旅行#旅#OTAMOKKO#太田木工#otamokko#トレー#寄木細工#1点もの
INSTAGRAM
小石原ポタリーは小石原の窯元とフードコーディネーター長尾智子さんのコラボレーションによって開発された新しい民芸の器です・フォルム手触り重み意匠の一つひとつに手づくりの愛着を感じていただける温かい土味の風合い!・全て職人による手作りのため同じ品番でも1点1点微妙に風合いが異なります・その中から本日は道具としての“用の美”のある器「片口すり鉢」 をご紹介いたします!・胡麻やナッツ、スパイスを擦る道具としてはもちろんそこに野菜を和えてそのまま食卓へと使えます◎・その他 人気のお皿やカップなども再入荷しております!・ぜひ店頭でひとつひとつの異なる風合いをお楽しみください・本日も18時で営業中・#ユーカリ荘#yukarisou#島根#松江#セレクトショップ#ライフスタイルショップ#雑貨#器#食器#片口すり鉢#すり鉢#うつわ#うつわあそび #器集め#小石原ポタリー
INSTAGRAM
CINC展◎14日まで。・寒い日はロンドンポタリーのポットを使っておうちでゆっくりお茶時間。・木製のカトラリーはスウェーデン製♪・素材はジュニパーというヒノキ科。その果実からエッセンスオイルが採れるほどの脂の多い樹木なので水に強くて ほのかに良い香りがします。バターナイフ(Ost)はもともとチーズを取り分けるためのナイフですがコンパクトサイズなので バターケースの中にもすっぽりと収まります。・ジャムやペーストにも使って頂ける『マスタードスプーン』もご用意しております♡・木のカトラリーは温かみがあって癒されます♪・#ユーカリ荘#島根#松江#古民家#セレクトショップ#雑貨#雑貨屋#丁寧な仕事#お正月#サンク展#CINQ #LondonPottery#ロンドンポタリー
INSTAGRAM
ただ今「カゴ展」を開催中・岩手県盛岡市で胡桃(くるみ)や山葡萄カゴバッグを作成、販売されている「オズのかごバッグ」が初めて島根に届いております・本日は沢胡桃を使用したかごバッグをご紹介胡桃樹皮の表皮をメインに編み上げた横長のかごバッグ荷物を出し入れし易く、あずま袋との合性も抜群です。 お出掛けに充分な収納で使い易いバッグに仕上がりました。経年変化で色合いは濃く艶がでてきます籠の沢胡桃 原産は岩手県取っ手の芯にアケビ蔓が入ってます・今回、カゴバッグ以外にもブローチや古布のリメイクなどのハンドメドアイテムも入荷しております・岩手から届きました「春待ちのカゴたち」をぜひこの機会に手にとってご覧ください・またかご展に合わせて「Encachetteのアラログバスケット」や「松野屋のブルキナバスケット」も入荷しております・・皆様のご来店を本日も18時まで明日も11時よりお待ち致しております・・#岩手@select_shop_oz_annex #オズのかごバッグ#セレクトショップ#ライフスタイルショップ#雑貨#雑貨屋#カゴ展#籠#籠バック#カゴ#バッグ#バスケット#かご#沢胡桃バッグ#模様替え#島根観光#島根旅行#島根#松江#北堀#ユーカリ荘#yukarisou
INSTAGRAM