from Instagram
梅の季節がやってきますね◎梅仕事に欠かせないキャニスターの準備はお済みですか?・シロップ漬けや果実酒など幅広く使ってもらえる保存瓶は何個あっても嬉しいです♪・強力に密閉するガラス製保存容器ボルミオリ・ロッコの『fido』は イタリア製・サイズも3サイズご用意しております是非店頭でチェックください・#山陰#島根#松江#ユーカリ荘#yukariso#セレクトショップ#ライフスタイルショップ#雑貨#雑貨屋#器#梅仕事#キッチン用品#ざる#Fido#フィドシャー#島根旅#島根旅行#観光
関連記事一覧
INSTAGRAM
今日2/22はにゃん にゃん にゃんで猫の日ですね!・猫好きにはたまらない猫モチーフのアイテムをご紹介・fog linen work「キャットブラスブローチ」ある日ひょっこりとfog さんのオフィスにやってきてそれ以来仲間になったゴハン♡キュートな彼女とその仲間たちのブローチです・今日みたいな良い天気の日にはとっておきのブラウスやニットにつけて一緒にお出かけしてみてはいかが?・・猫の赤ちゃんが描かれた「かわいいポーチ」フランス語でbébé cyat (猫の赤ちゃん)と書かれています・こちらは小ぶりなサイズ感のポーチですがマチがついているので収納力は充分◎リップやイヤホン、鍵など細かなものもまとめて入れるのに便利です・かわいいリネンハンカチーフもご用意しております・どの猫さんもかわいく。。。どれにしようか迷ってしまいますねぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♡本日も18時まで営業中、皆様のご来店、お待ちしております・#ユーカリ荘#yukarisou#古民家#雑貨#島根#松江#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#foglinenwork#アパレル#お出掛け#ブラウス#blouse#ピン#ブローチ#猫#cat#ネコ@foglinenwork
INSTAGRAM
ユーカリ荘ではストールでおなじみ裂き織り作家covaci MAJIBONさんから・身近な方へ届きますように♡と愛をギュッ込めて作ってくださった「ハンドメイドマスク¥850+tax」が本日届きました!!・・サイズは女性用と少し大きめサイズ(男性にも◎)の2種類ご用意!!・耳にかける部分もニット素材で柔らかく優しいので痛くなりにくいです♪・お好きな長さで結んで調整してください・・数量限定ですのでお早めにぜひ手に取ってくださいね!・・また▼リバティシュシュスプレーボトル400ml(デコレオリジナルサイズ)¥1800+tax・▼除菌アルコール500ml(詰め替え用パウチ)¥2300+taxも数量限定ですがご用意しております・・恐れ入りますがマスク、また除菌グッズともに数量限定ですので店頭のみの取り扱いとなります。ご予約、お取り置きはいたしかねます。・・ぜひ合わせて店頭でチェックくださいね本日も18時まで営業中・・・【お願い】駐車場は店舗前に3台ございます近隣のお客様のご迷惑になりますので路上駐車、アイドリングなどご配慮いただきますようお願い申し上げます・またひとりで対応しておりますのでお電話、SNS等におひとりおひとりにご返答ができない状況にございます誠に申し訳ございません・皆様には、ご不便をおかけいたしますがお問い合わせ、お取り置きのお電話はご配慮頂きますようお願い申し上げます・何卒、ご理解とご協力をお願いいたします・・…………………………………………………………………皆様へユーカリ荘からのお願い全国への緊急事態宣言におきまして当店といたしましても対策を取らせていただくこととなりました。・当面の間、以下のお客様につきましては、大変申し訳ございませんが、ご入店をご遠慮いただいております。・◎発熱、もしくは風邪の症状のある方。体調のすぐれない方。◎海外から帰国後2週間を経過していないなど、政府から自宅待機を要請されている方。◎遠方の県外のお客様。◎マスクでのご来店をお願いいたします。マスクをお持ちでないお客様は、咳エチケットなど周りのお客様にご配慮お願いいたします。・皆様には大変、ご不便をお掛けいたしますが、新型コロナウィルス感染拡大を予防する為に、また皆様に安心してご来店頂けるようご理解とご協力をお願い申し上げます。・この状況が落ち着き、いつか安心してのご来店を心よりお待ちいたしております。・・………………………………………………………………#島根#松江#ユーカリ荘#yukarisou#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#古民家#雑貨#雑貨屋#アパレル#洋服#手作りマスク#コロナに負けない
INSTAGRAM
寒い時に特におススメしたい冷えとり靴下1番のご紹介◎・シルク五本指ソックスは一年中通して履くのをお勧めしてますが・寒い時には欠かせないアイテムです。・シルクで さらっとした履き心地で保湿 保温 デトックス効果のある靴下。・冷えとは 上半身と下半身の温度差があること。・靴下を シルク→コットン→シルク→コットンと交互に履くことで解毒効果のあるシルクが体の毒を外に出してくれます。 ・血の巡りが良くなると冷えが少しでも改善される感じ♡・興味のある方お試しあれ♪・#ユーカリ荘#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#靴下#merijakuu#メリヤクー#冷えとり靴下#松江#島根#ハプナ#ギャッべ
INSTAGRAM