from Instagram
——–*———-*———–*——本日も雨ですが元気にユーカリ荘オープンしております!!・気温がさがり秋物が欲しくなってくる今日この頃。。。新作たちが各ブランドさんからたくさん届いております・その中からおススメ秋物コーデをご紹介いたします!・・シャツワンピ(vm) ・パンツ(style confort)・ニット(monoLABO nume)・毎年人気のある肌触りの良いコットンリブタートルに光沢感のあるシャツワンピースを合わせて綺麗目スタイル◎◎・内側に紐がついていていて後ろ側がシャーリングできるのでウエスト周りをより綺麗に見せてくれますよ・リブタートルはカラーバリエーションも豊富なので色違いで揃えたいですね・本日も18時まで営業中♪♪♪皆様のご来店をお待ちしております・——–*———-*———–*——#ユーカリ荘#yukarisou#島根#松江#古民家#セレクトショップ#ライフスタイルショップ#雑貨#雑貨屋#アパレル#服#新作#new#秋物#ワンピース#タートル#パンツ#コーデ#秋コーデ#島根旅#島根旅行#旅#松江旅行#観光
関連記事一覧
INSTAGRAM
皆さま!こんにちは11月になりましたが天気がよくポカポカあたたかい天気。。。本日もオープンしております・本日は皆さまお待ちかねの「11月のユーカリ荘 ワークショップ」のお知らせ◎◎です.今年最後のレッスンとなりました!今回は【Merry Christmas&Happy New Year】・▼お正月飾り・またご要望の多かったアレンジを選んでいただく▼アンコールレッスンを同時開催いたします.a.b.c.dの中からお作りされたいものをお選びください!お部屋に彩りを。。。.いつも人気のワークショップ。。。ご予約はお早めに!!..ユーカリ荘日時 11/23(土) ①11:00 ②14:0011/24(日) ①11:00 ②14:00.料金 ¥4,700(税込) お茶代込み.お問い合わせ ご不明点は担当者 HAUSながしま09078962944まで直接ご連絡いただきますようお願い申し上げます!.皆様のご参加おまちしております♡………………………………………………………………………#島根#松江#ユーカリ荘#yukarisou#古民家#雑貨#雑貨屋#ライフスタイルショップ#ワークショップ#レッスン#ボタニカル#アレンジメント#正月飾り##クリスマス#christmas#xmas#島根旅#島根旅行#旅#旅行
INSTAGRAM
——–*———-*———–*——朝夕涼しくなり今の時期にジャケットを準備しておく直ぐに着れて便利ですよ◎・本日のおススメ秋物ジャケットコーデのご紹介◎・・ジャケット(vm ラー)・ニット(monoLabo nume.)・ギャザースカート(fog linen work)・シューズ(Loint's)・▽コンパクトでシルエットが綺麗なジャケットにボリュームのあるスカートを合わせました!!・裾からチラリと見えるニットは裾の前後のラインが配色になっていてとってもオシャレです◎・ご紹介した商品以外にも。。。各ブランドさんからぞくぞく新作が届いております・ぜひ店頭でお試しください♪・本日も18時まで営業中皆様のご来店をお待ちしております・——–*———-*———–*——#ユーカリ荘#yukarisou#島根#松江#古民家#セレクトショップ#ライフスタイルショップ#雑貨#雑貨屋#アパレル#服#新作#new#秋物#ジャケット#vm#ニット#nume.#スカート#foglinenwork#コーデ#秋コーデ#島根旅#島根旅行#旅#松江旅行#観光
INSTAGRAM
…..…………………………………………肌ざわりのよい手拭いを使ってマスクを作ってみてはいかが??.こちらはWガーゼで柔らかく肌触り抜群!!大きさは106㎝×35㎝なので1枚で複数作れちゃいます◎◎・簡単な両端を縫うだけのマスクなら5分でできちゃいますよ・ぜひ店頭でやわらかい肌触りをお確かめください!.もちろん歓送迎のギフトにもお勧めです本日も18時まで営業中皆様のご来店をお待ちしております………………………………………………#島根#松江#ユーカリ荘#yukarisou#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#古民家#雑貨#雑貨屋#ハンカチ#ガーゼハンカチ#ガーゼ手拭い#ギフト#プレゼント#ありがとう#thanks#感謝の言葉を添えて#手拭い#マスク手作り#マスク#島根観光#島根旅行#観光#松江旅行#松江観光
INSTAGRAM
今日は雨ですが…夏の日差しに向け準備をされるお客様が増えていますよ!!.とても品がある日傘たち【傳tutaeeツタエノヒガサ】ウサギノタスキ(折りたたみ日傘)はいかが?.今期はこちらの入荷で最後となっております追加はございませんのでお早めに。。。.武州藍price¥20,000+tax・tutaeeさん立ち上げ当初からお付き合いが続いているという武州は埼玉県北部のことを指します古くは江戸時代から続く伝統の産業です武州の藍染めらしい深みのある藍色がとても美しいです日に当たったり、経年劣化でお色味が変化する過程をおたのしみください!.糸を染めた後に布に盛り上げるため時間の経過とともに現れる柄が縞柄のように見えることから古くより青縞ともよばれる素敵な染めです!…黒無地黒菊オハナ黒杜若黒price ¥18,000+tax.静岡県浜松の伝統染色法「注染(ちゅうせん)」と東京下町の傘職人による傳tutaeeの日傘レーベル.注染により染められた生地は裏表に全く同じ柄を施す事ができ傘をさした内側からも楽しむことができます ♪.ステッキを思わせる竹の持ち手は手によく馴染み持ちやすいです.また持ち手の先端のタッセル付ストラップに手を通せば両手が使えて便利ですよ♡.ネット通販でも人気のこちらの日傘たち♡本日も18時まで明日も11時よりオープンいたします..………………………………………………………………なかなか店頭にご来店できないお客様は当店ネットショップをご利用ください・または下記URLをご入力後日傘特集をチェック!⇨ https://www.haus2005.jp……………………………………………………………..#島根#松江#ユーカリ荘#古民家#ライフスタイルショップ#セレクトショップ#アパレル#雑貨#雑貨屋#surmer#夏#ツタエノヒガサ#傳tutaee#ウサギノタスキ#折りたたみ日傘#日傘#長傘#傘#注染#夏#summer#uv対策#日除け#晴れ#天気#オンラインショップ#通販#日傘通販
INSTAGRAM